【群馬の採用・定着セミナー 】
「人材採用で失敗しない会社になる方法」

■求職者に選ばれる準備・面接・内定後サポート
■採用・定着における経営理念の重要性
■理念設計ワークショップ

【日時】2025年7月15日(火)
    16時~17時30分
【場所】NETSUGEN(群馬県庁32階)
    オンライン同時配信 
参加費
無料

こんなお悩みありませんか?

  • ここ数年、募集をかけても採用できない
  • 採用にコストがかかりすぎている
  • 人手が足らず仕事を断っている
  • 事業拡大に向けて採用強化を進めたい
  • 採用をしても若手が離職をしてしまう
  • 選考・内定辞退が多く、人材獲得が難しい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

そのお悩みを解決します!

経験と実績のあるプロの専門家が解説

こんな方が対象です

  • 中小企業の経営者、経営幹部
  • コストに悩む採用責任者
  • 面接を行う担当者
  • 事業承継者、将来の幹部候補など
  • 人材不足を解消したい群馬県内の企業など

開催概要

名称

【群馬の採用・定着セミナー 】「人材採用で失敗しない会社になる方法」

日程
2025年7月15日(火)
時間

16時~17時30分

場所

NETSUGEN(群馬県庁32階)
※オンライン同時配信

参加費用

無料

定員

■現地20名
■オンライン20名

対象

・経営者、経営幹部
・面接を行う人事・社内担当者
・事業承継者、経営幹部候補

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

タイムテーブル

15:40
開場
受付:NETSUGEN(県庁32階)
16:00
講師紹介
■神庭真志
■笠原章吾
16:05
第一部
「求職者に選ばれる準備・面接・内定後サポート」
講師:神庭真志
16:25
第二部
「経営理念×採用・定着、事例紹介 」
講師:笠原章吾 
16:45
休憩
16:50
第三部
理念設計の5分-10分ワークショップ
講師:笠原章吾
17:20
質疑・応答
・講師への質問等
18:10
第一部
『DXの第一歩』
失敗しないシステム選定の進め方
講師:田中秀彰

講師紹介

笠原 章吾(かさはら しょうご)
株式会社テングッド
クリエイティブディレクター・コピーライター
認定ブランドマネージャー1級

1988年千葉県生まれ、前橋市在住。新卒でプライム上場の人材系企業に入社し、求人原稿の制作を経て採用ブランディングの支援を経験。現在は株式会社テングッドにて、経営課題の解決に向けた企業ブランディングと採用ブランディングに携わっている。

神庭 真志(かんば まさし)

ローカルリンク株式会社 代表取締役

1987年生まれ、群馬県前橋市出身。
東京の人材系ベンチャーを2社経験。2017年に採用コンサルとして独立し、翌年4月ローカルリンク株式会社を設立。群馬・宮宮城・東京で人材不足解決に取り組み、従業員100名未満の会社を中心に累計約100社ほどの取引実績。

神庭 真志(かんば まさし)

ローカルリンク株式会社 代表取締役
1987年生まれ、群馬県前橋市出身。
人材系の会社を2社経験。2017年に採用コンサルとして独立し、翌年4月ローカルリンク株式会社を設立。
地方×ITメディアの「LocalBook」では東北・北関東で累計600本位以上の記事を手掛け、PRの専門家としても活動中。

私たちの思い

私達は第3者の立場でお客様に最適なサービスや進め方を提案しております。
お客様の状況によっては有料サービス利用には時期尚早の場合もあります。
プロの専門家だからこそ「売りたいものを売る」ではなく、
「必要なところに必要なサービスを」の気持ちで中小企業の人材不足に向き合っております。

よくある質問

  • Q
    経営者ではないのですが参加できますか?
    A
    経営者でなくても参加可能です。今後の参考にされたい方もお気軽にご参加ください。
  • Q
    オンライン希望です。県外の企業なのですが大丈夫でしょうか?
    A
    はい、問題ございません。
  • Q
    駐車場はありますか?
    A
    現地参加の方は県庁の駐車場をお使いください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。